また書類で落ちた。
転職するなら、いまよりよいと思える会社にしようと固く決心しているせいで、だいぶ選んでいるせいもあるけれど、やっぱり落ち込む。
落選連絡を見た瞬間、チョコをどかぐいし、昼寝してやる💢といって布団にもどり、目が覚めたら夕方で、せっかくとった有休を無駄にしたとひどく落ち込む…。
転職活動ってほんとにつらい。
身の丈の会社を選ぶべきなんだろう。
アラフォーで、小さい子供がいて、
働ける時間にも場所にも制約があって、
(際立って美人とか社交性が高いとかでもなく。。)
でも、今の会社ではそこそこ評価されてきた。
成果もあげてきたし、難しい同僚ともうまくやって、チームの和を保つのにも一躍買ってきたと思う。
でも、望まない異動、全く同意できない組織変更、新しいことにチャレンジしたいのに、繰り返すルーティン作業にイライラして、もう辞めたいと思った。
でもうまくいかない。。何も不満なく、今の会社を楽しいと思えればどれだけ楽だろう。
なんかちがう、ここじゃないと思うストレスはかなり重たい。
この会社でもう一度がんばるように気持ちを持ち直すことなんてできるのかな?
今39歳。65歳まで働くとしたら、あと26年もある。その年月をイヤイヤ過ごすべきじゃないとは思っている。じゃあどうしたらいいんだろう?何が最善なんだろ?
でも。
そうしてぐじゃぐじゃした気持ちでも、保育園のお迎えの時間は来るし、子供にちゃんとしたものを食べさせたいから、スーパーに行って新鮮な野菜を買ってこようと思うし、必然的に私もちゃんとしたものを食べて、早寝、はやおきをする。
子供の存在に、心から感謝。この子がいなければ、私の生活は簡単にあれてしまうだろう。
そうならないのは、今日は木工用ボンドで、リカちゃん人形の洋服を作ると決心している、このちびさんがいるから。
よし。腐ってる場合じゃない。
最良の答えが見つかるまで、もがき続けよう。
